歯の白さや口臭そして虫歯や歯周病。
気になりませんか?
鏡を見て、笑ってみて下さい。
思ったほど歯が白くないのに気づく人が多いです。
普段、鏡をよく見る人でも、笑顔のまま化粧やヘアスタイリングはやらないので、気づきにくいんです
黄ばんでなくても、くすんできたりします。
ましてや、最近、口が臭い。
年齢的に歯周病も・・・・
クリニックに行けばホワイトニングも口臭も歯周病も診てもらえますが・・・・
費用も時間もかかります。
ましてやコロナ禍の中
家で歯磨きと同じように、簡単に白くなれたら・・・・・・
はじめませんか?
パールクチュールは自然な白さを取り戻してくれます
目次
歯磨きするだけでホワイトニング パールクチュールって?
パールクチュールとは?
●ハミガキと同じ要領で、歯磨き粉の代わりに、付けて磨きます。
●普通の歯磨き粉では、落とせない歯に着色した汚れを取ります。
歯磨きは、やりすぎると逆効果というのはご存知ですか?
本来は、朝晩1回づつで良いそうです。
歯を磨きすぎると、
●一般の歯磨き粉には研磨剤が入っているので、磨けば磨くほど歯の表面が削られて、汚れや色素が着色しやすくなり、黄ばみの原因になります。
●歯を磨きすぎると、口臭や虫歯の原因になる菌に対して、殺菌作用のある唾液も流してしまうので、口臭や虫歯の原因になりかねません。
一般の歯磨き粉では、歯に着色した黄ばみは取れません。
ですから、薬用成分の含まれたパールクチュールで適切な回数を磨くのが、歯のホワイトニング・口臭・虫歯・歯周病にも良い効果を発揮してくれます。
パールクチュールの特長は
●ホワイトニング効果
●口臭予防
●歯周病・虫歯予防
パールクチュールの特長
パールクチュールに一番期待する効果は、ホワイトニングですよね。
自宅で、簡単に歯を白くする為の商品なので、当然なんですが
その効果は?
パールクチュールのホワイトニング効果
パールクチュールには、なんと7種類ものホワイトニングの成分が入っているんです。
これだけ歯の美白成分が配合された製品は少ないですよ。
7種類のホワイトニング成分
7種類の成分が、歯の黄ばみ、くすみのになっている、着色をそれぞれの効能で、取ってくれ、白い歯に戻してくれんです。
●コーラルアパタイト
沖縄のサンゴから独自技術で製造したアパタイト。コーヒーやタバコの色素を吸収します。
●ポリエチレングレコール400
歯の黄ばみは、ステインという色素が着色するからですが、そのステインを歯を傷つけないで溶かしてくれます。
●スイカズラエキス
ハミガキでは落ちない汚れを浮かび上がらせます
●トリポリリン酸ナトリウム
歯の表面をコーディングし、汚れが再着色しないようにしてくれます
クリニックで使用されている、ポリリン酸ナトリウムよりも効果が高いです
●酸化チタン
汚れを浮かび上がらせます
●メタリン酸ナトリウム
歯の内側のステインを取ります
●無水ヒロリン酸ナトリウム
歯の外側のエナメル質と、ステインの間に入り、汚れを落としてくれます
パールクチュールで口臭・虫歯・歯周病の予防も
パールクチュールは、ホワイトニングが目的ですが、口臭や虫歯、歯周病といった、口内の問題を解決してくれます。
口臭予防
口臭の原因は、口内に発生する菌の影響です
●コーラルアパタイト
ホワイトニング効果以外に口内殺菌を除去する効果があります。
●キシリトール
ガムやタブレットでも使用される口臭ケアのメントール成分です
虫歯・歯周病予防
口内の殺菌と歯茎のケアで虫歯と歯周病を予防してくれます
薬用成分
薬用成分は、その成分の効果が認められた成分です
βグリチルリチン酸・イソプルピルメチルフェノールが歯茎をケアしてくれます
話題の乳酸菌
●クリスパタス菌KT-11
赤ちゃんが、お母さんから受け継ぐ成分。免疫力が高いのが特長。健康な歯茎に効果あります
パールクチュールは安全性にもこだわり
パールクチュールは口の中で毎日使うものなので、安全性にもこだわっています。
●研磨剤は不使用
●着色料・合成甘味料は不使用
空気に触れないエアレス容器
パールクチュールはエアレス容器を採用しています。
容器の中に外気を取り込まない方式なので、雑菌が入る事がなく、安全な状態で使えます。
お客様の満足度はなんと96%
パールクチュールの使い方
パールクチュールの使用方法は、カンタンです。
ハミガキと同じです
STEP1
パールクチュールを歯ブラシに付けます
STEP2
全体をブラッシングします
STEP3
水でゆすぐだけ
●1日 2回もしくは3回磨きます
●今使用している歯磨き粉の代わりになります
●電動歯ブラシでもOKです
パールクチュール Q&A
パールクチュールのよくある質問をまとめてみました。
公式サイトのQ&Aや独自調査の回答もあります
1日2回、1か月程度で違いを実感し始める人が多くいます
ただ、加齢により、歯のエナメル質の内部にある象牙質が変色して黄ばんで見える場合がありますが、象牙質の変色に対しては効果はあまり期待できません。
この場合は、クリニックでのホワイトニングをおススメします
パールクチュールのお得な購入方法
パールクチュールの購入方法は
公式サイト、ネット(Amazonや楽天)があります。
ドラッグストアでは販売されていません。
お得な購入方法は公式サイトになります
パールクチュール
通常価格:9,980円 30g/本
価格 | 送料 | 備考 | |
公式サイト(定期) | 最安初回 1,980円(税別) 2回目以降 5,980円(税別) |
無料 | 定期の縛りは3回まで |
Amazon | 8,600円(税込) | 無料 | |
楽天市場 | 6,480円~8,768円(税込) | 無料 |
公式サイト
定期コース
初回:1,980円
2回目以降:5,980円 40%OFF
●送料無料
●定期の解約は3回目以降から可能です
●支払方法
クレジット・後払い 決済手数料無料
Amazonアカウントでの支払いも出来ます