デリケートゾーンの黒ずみなんて、女性にとっては、大問題ですよね。
気が付いた時のショックときたら、それは失恋以上かもしれません。
でも心配ご無用です。
今は、色々な方法で改善できますし、予防方法もわかっています。
とくかく、誰にも気づかれずに自宅でケアしましょう。
デリケートゾーンの黒ずみ対策用のクリームはいくつか人気商品がありますが、好評だったのが、イビサクリームです。
そのイビサクリームがよりパワーアップ。
美容液としてイビサセラムProが開発され、より効果が高まっています。
もう一度、黒ずみの事を復習して、びっくりするくらい美しくなりましょう。
目次
デリケートゾーンの黒ずみの原因は
黒くなる原因はメラニンです。
そうあの日焼けで、黒くなったり、シミになったりするメラニン。
肌は刺激が与えられると、防御するためにメラニンを生成します。
通常は、作られたメラニンは、肌のターンオーバーで体外に排出されますが、ターンオーバーが乱れたり、追い付かなかったりと残ってしまい、沈着して黒くなります。
でも紫外線に当たっていないのに・・・・・と思われる方が多いですが
デリケートゾーンにメラニンが出来やすいのは
●ムダ毛処理や、体の洗い方で刺激を与えた時
●生理不順・生理が遅れがちな時(ホルモンバランスが不安定)
●妊娠・出産の後
●粘着性のある下着をよく着用してその刺激で
●肌が乾燥している
肌が乾燥状態で、擦れたり、刺激を与えられたりすることでメラニンが作られたり、ホルモンバランスの乱れからターンオーバーが上手く行かなかったりして、メラニンが残り黒ずんでしまいます。
デリケートゾーンの黒ずみをなくしたい
とくかく、今ある黒ずみをなくしたいし、二度と作りたくない。
というのは多くの女性の願望です。
「デリケートゾーンの黒ずみ」は、最初はなぜか特別なモノのように思う人もいるかもしれませんが、顔や体のしみ、くすみと基本は同じです。
慌てないで、着実に改善させていきましょう。
デリケートゾーンの黒ずみを予防する
黒ずみは、メラニンです。
顔のシミやくすみと同じですが、デリケートゾーンの場合は、紫外線が直接当たる事はまずないですが、気をつけるポイントは
①肌に乾燥と刺激をあたえない
②肌のターンオーバーが乱れないように
乾燥と刺激は要注意
黒ずみの原因である、メラニンは皮膚の一番上の部分に出来ます。
その下にある肌の細胞を守るためにメラニンは出来るのですが、たくさん出来過ぎたり、ターンオーバーが上手く行かないとシミや黒ずみになります。
デリケートゾーンは紫外線はもとより、刺激を受けにくい部分ですがどうして黒ずむのか
陰部、脇、乳首はもともとデリケートな場所なので、メラニンが生成しやすい
下着の締め付けや、きついジーンズなどの締め付け。
ブラに多いですが、粘着系の下着は要注意です。
履く場合はココ一番だけ。頻度を減らしましょう。
ゴシゴシ洗いすぎない。
ナイロンタオルでの洗い過ぎは、肌への刺激が強すぎ。メラニンが出来やすいです。
女性ホルモンの分泌量が増え、メラニンがたくさん生成されます。
乳首が黒くなるのもそのせい。出産後、ホルモンの分泌量が減り戻ってきますが、残らないようにケアが大事。
かなり肌に刺激を与えます。
カミソリより電気シェーバー
自己処理よりも脱毛サロンや医療脱毛でVIO脱毛を行いましょう。
(今は痛くないレーザーで、安価になっています)
乾燥した肌は刺激を余計に高めます。
皮膚表面はカサカサ、摩擦度が高くなり、刺激がUP。
適度な保湿を与えてください
ターンオーバーの乱れ
肌のターンオーバーは6週間で1サイクルと言われていますが、乱れる原因はいくつかあります。
歳は年々取っていくので、仕方がないと思わないでください。
肌もアンチエイジングが重要です。
顔のアンチエイジングのような手入れはなかなか出来ないかもしれませんが、保湿、バランスの良い栄養分の取得は大事です
ストレスや寝不足、不規則な生活はホルモンバランスを乱します。
過度なダイエットもダメです。
女性にとってホルモンバランスはとにかく重要。
デリケートゾーンだけでなく、カラダ全体の肌や頭皮、髪の毛に影響してきます
刺激はメラニンの生成を促すだけでなく、ターンオーバーも乱すので、ダブルパンチで効いてきます。
カラダには必要な栄養があり、不足するとホルモンバランスが崩れたり、カラダの新陳代謝が悪くなり、ターンオーバーも乱れます。
食事で摂れない分はサプリメントで補いましょう
どれも良く言われる事なので、誰もが良くわかってはいるけど・・・・ということばかり
でも、簡単にはいかないのが実情ですよね
大事なのは、これらのデリケートゾーンの黒ずみを作る原因を減らして予防しましょう。
黒ずみを改善するクリームや美容液の効果がよりアップしますよ
刺激・保湿・規則正しい生活は気をつけていきましょう
デリケートゾーンの黒ずみケア 自宅かクリニックか
方法は2つです
①美容クリニックでレーザーで取る方法
②自宅で、デリケートゾーン黒ずみ用のクリームや美容液を使う
レーザーで取る
クリニックでは、レーザーで黒ずみをシミのように取ります。
メリット
●即効性がある とにかく早くなくしたい。という時ありますよね。これしかないです。
デメリット
●費用がかかる
クリニックとレーザーの種類にもよりますが、
1回 1万円を週1のペースでで5回くらい行うか
1回 3万円を月1回くらいのペースで何回か通う必要があります
*黒ずみの濃さと範囲で変わってきます。
●初診→予約→施術→再診 と手間だし、正直恥ずかしい
●レーザーは弱い程度で当てますが、後の炎症など気をつける必要があります。
●レーザーで黒ずみを なくしても、再度発生する可能性があります。(原因をなくさないと)
また、クリニックでもハイドロキノンやレチノイン酸や保湿クリームが処方される場合もあります。
自宅でデリケートゾーン用クリームや美容液を使う
まずは、黒ずみが気になったら、この方法がおススメです。
最近は、非常に効果のある成分が配合された商品があります。
メリット
●誰にも知られないで、自宅でできる
デメリット
●効果が出るまでに、期間がかかる。
レーザーでも1か月以上はかかる訳ですから、数カ月は続けてみましょう
●ドラッグストアで購入するのは、恥ずかしい
ネットで良い製品が買えます。また配送時も中身が分からないように考慮されているところもありますよ。
自宅で塗るだけ デリケートゾーンの黒ずみ解消クリームの選び方
デリケートゾーンの黒ずみ対策クリームや美容液の選ぶ時のポイントはいくつかあります。
選ぶ時のポイント
● 黒ずみをなくし、また予防する効果が十分にあるか メラニンの抑制・排出効果
● 肌にやさしい成分か 低刺激・無添加
● 医薬部外品であるか 厚生労働省が認めた有効成分
黒ずみの解消と予防は、もう当たり前ですが、肌にやさしいとセットです。
強い成分で、美白効果がいくら高くても、もっとも敏感な肌の部分ですので、肌トラブルを起こしては意味がありません。
医薬部外品は、厚労省の認めた有効な成分が一定量配合されたもの。
効果が認められて、安心できる製品です。
同じ成分でも、基準以上含まれると、服作用の可能性が高まります。
海外の製品は、成分が同じでも配合量が分からないものは、要注意です。
効果のある成分
黒ずみを解消する=メラニンを抑制し排出する成分
これに一番効果があると言われているのが、ハイドロキノンです
ハイドロキノンは、シミやくすみ対策の製品や、クリニックでも良く使われている美白成分です。
デリケードゾーンの黒ずみ解消のクリームの多くに使われている、アルブチンよりもかなり高い美白効果と言われています。
デリケートゾーンの黒ずみで悩む人にとっては、飛びつきたくなるほどの美白効果なんです。
でも刺激が強すぎて、デリケートゾーンには使えません
そこで、良く使われる成分としては、やはりアルブチンです
アルブチン 有効成分 | 美白 | ハイドロキノンに糖が付加された成分で、美白効果が高いのに低刺激 メラニンの抑制 デリケートゾーンには最適! |
トラネキサム酸 | 美白 | メラニンの抑制 抗炎症効果で肌トラブルを鎮静化 |
ビタミンC誘導体 有効成分 | 美白 | メラニン抑制 ビタミンCが体内に吸収されにくい欠点をカバー |
グリチルリチン酸2K 有効成分 | 美白 | 肌への摩擦を鎮静化させ、メラニンが出来るのを防いでくれます |
プラセンタ | 美白 ターンオーバー | 肌のターンオーバーを整える、肌のアンチエイジング メラニン抑制 |
保湿成分
デリケードゾーンの黒ずみ製品は、美白成分がメインですが、保湿成分も配合されています
保湿成分は様々、ヒアルロン酸や天然の成分まで。
また、保湿は黒ずみ対策とは別の消臭効果もある保湿クリームを併用するのも良いのでは。
デリケートゾーンの黒ずみ用のクリームとして爆発的な人気のイビサクリームが機能アップ!
イビサセラムProが評判です
デリケートゾーンのプロが開発したイビサセラムProって?
イビサセラムProは、デリケートゾーンの黒ずみ解消のクリームとして、絶大な人気のあったイビサクリームを開発した、株式会社ファイブテイルズ(本社:東京)が、イビサクリームをより改良して作りました。
イビサセラムProのメーカーが実はすごい!
開発した、(株)ファイブテイルズは失礼ながら、聞いたことないですよね。
でも、実はアンダーヘアーの脱毛ではNO1のブラジリアンワックスの人気店「IbizaWax」を運営している会社なんです。
●IbizaWaxは、@cosmeの口コミNo1にもなった全国7店舗で、1万人以上のデリケートゾーンを見てきた会社が開発した製品です。
デリケートゾーンのプロが作った黒ずみ対策製品です。
●イビサシリーズで15万個以上が売れています。
イビサセラムProの特長
![]() |
商品名 | 薬用IbizaセラムPro |
容量 | 30ml/本(約1カ月) | |
有効成分 | アルブチン・グリチルリチン酸2K・アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体) |
イビサセラムProの特長
●3つの美白有効成分がデリケードゾーンの黒ずみを改善
●6つの植物エキスが肌を整え、潤いとハリを
●敏感な部分にうれしい 5つの無添加
●大好評デリケートゾーンの黒ずみクリーム「イビサクリーム」をパワーアップ
●口コミNo1の脱毛サロンが開発
イビサセラムProがデリケートゾーンの黒ずみに効果がある理由
イビサセラムProは
数あるデリケートゾーンに黒ずみ解消製品の中でも、評判も口コミもかなりイイ製品です。
もともとのベストセラーであるイビサクリームをあえてバージョンアップさせたのには理由がありました。
●多くのユーザーの声で、より美白を追求した
●デリケートゾーンは、顔や手よりも早く老化が目立ち始める場所。
たるみや、黒ずみも目立ちます。
よりハリのある肌を取りもどす。
そんなコンセプトで開発された製品です。
① 黒ずみをなくす美白成分が贅沢
アルブチン
ビタミンC誘導体 ➡ 3つの有効成分を濃厚に配合
グリチルリチン酸2K
これはすごい!
1つ1つの成分が、効果を認められた、メラニン抑制の美白成分を最高のバランスで濃厚に配合され、黒ずみを解消
3つの美白有効成分が配合されている製品はほとんど見たことないですね。
② 6つの天然植物成分が黒ずみ解消と美白をサポート
イビサセラムProには3つの有効な美肌成分にプラスして6つの成分が黒ずみを解消し、美白な肌に効果を発揮してくれます
オウバクエキス
抗菌、肌荒れ改善
肌の老化のよる、ハリのなさや、たるみ、質感の悪化を防いでくれます
マロニエエキス
収れん効果で、お肌を引き締めます
血行を促進する効果があり、肌の新陳代謝、ターンオーバーを整えてくれます
プルーン酵素分解物
メラニンの色素沈着を抑制してくれます
保湿効果
肌の老化防止
カモミラエキス
色素沈着抑制効果があります
チンピエキス
メラノンの生成を抑制してくれます
紫外線から肌の細胞を保護してくれる効果があります
キウイエエキス
メラニンの排出効果あり、沈着を防ぎ、黒ずみを解消してくれます
保湿効果
③ 肌の奥への浸透力UP
イビサセラムProはクリームから美容液へテキスチャーを変えました。
サラリとした美容液で、肌の奥の角質層まで成分を届けてくれるので、効果に無駄がありません
④ デリケートな部分だから無添加がうれしい
女性の肌は敏感で、そのなかでもよりデリケートな部分に使用する製品は低刺激でないと使えません。
イビサセラムProは成分にも天然植物を使用していますが、プラスして5つの無添加です。
やさしい成分で作られていますので、赤ちゃんでも使用できます。
合成香料 着色料 鉱物油 アルコール パラベン
安心だから敏感な部分にも使える
イビサセラムProは、イビサシリーズならではの安心感があります。
デリケートなお肌に使用する製品なので、ここは重要なポイントの1つですね。
●デリケートゾーンのプロが開発
年間1万人以上のデリケートゾーンの施術に携わるスタッフが開発にかかわるという事はすごいです。
そんな職業はお医者さんでも、そこまでの経験はできません。
●日本人の女性の肌に合った製品を開発
デリケートゾーンの黒ずみ対策製品は、元々は海外の製品が多く、敏感な日本人の肌により合うように作られたのが、イビサシリーズ。
●Made In Japan
イビサシリーズは国内の工場で生産。 製造管理と品質管理がきっちりと行われています
●イビサシリーズで累計15万本以上の実績があるのが、効果と安心の表れだと思います。
●28日間返金保証
肌につけるものですから、どうしても会う合わないが気になりますが
合わない場合は返金をしてくれますので、安心して始めれます。
イビサセラムPro 他の製品と比べてどうなの?
イビサセラムProはかなりイイと、お分かりいただけましたか?
でも、他の製品と比べてどうなんでしょうか?
美白効果 | 保湿や肌を整える | 無添加 | 価格 | |
イビサセラムPro | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 |
アルブチン・グリチルリチン酸2K・ビタミンC誘導体+サポート美白成分 | 5つ | 9,800円 | ||
イビサクリーム | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
トラネキサム酸・グリチルリチン酸2K | 5つ | 4,900円 | ||
ハーバルラビット | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
グリチルリチン酸2K・ビタミンC誘導体 | 5つ | 4,750円 | ||
ホスピュア | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
トラネキサム酸 | 5つ | 5,500円 |
この比較からもわかります
●イビサセラムProはイビサクリームや他の製品よりも、美白の有効成分が多く、特にアルブチンが評価アリです。
●ハーバルラビットは保湿効果に力を入れています
●価格面は、イビサセラムは他の製品よりも高いですが、イビサクリームをより美白効果を高めるために、パワーアップさせているので価格としては納得できると思います。
今までのデリケートゾーンの黒ずみ対策製品よりも、より効果を求める人には最適な製品ではないでしょうか。
とにかく、黒ずみを解消しないと・・・・ある程度の価格差よりも効果重視ですね
イビサセラムProの購入ルートは
イビサセラムProの購入方法は、公式サイトになります。
ネットやドラックストアでは販売されてないようです。
イビサセラムPro公式サイト
通常価格:14,800円
毎月1本集中美白コース(定期)
● 9,800円(税別) 34% OFF
2回目も9,800円 3枚目以降は8,820円 41%OFF
●送料無料
●定期の縛りは、一応、2回目まであります。3回目以降は解約OKです
●コンビニ後払いOK
●クレジットカード決済なら更に500円OFF 9,300円
●28日間返金保証付き
●冊子「美白ケアのコツ」プレゼント
毎月2本集中美白コース(定期)
● 16,800円 2本(税別) 43% OFF
●送料無料
たっぷりと、毎2本使うなら、これがおススメです。
、
●商品注文後28日以内に「お買い上げ明細書」、「商品の容器」を返送
●初回分に限り商品代金を返金
●キャンペーンなどの送料、決済手数料、その他割引は返金対象外
●返金時の銀行振込手数料648円、事務手数料324円は差し引いての返金になります
イビサセラムProはイビサクリームを使用中のユーザーや、他のクリームであまり効果を実感できなかった方を始め、大好評です。
今後、よりメディアやSNSでの露出も増えていく事は間違いなしでしょう。
早めの対策で、心配や悩みを吹き飛ばしていきましょう。
あわせて読みたい!