シャンプーは世の中でたくさん発売されてます。
最近は、ノンシリコン、アミノ酸系シャンプーが人気です。
また、サロン系シャンプーも好評で使用されている人が急増しています。
そんな中で、@cosmeやAmazon、楽天で人気のシャンプーがあります。
今回は、2019年がスタートしてからの人気商品を一堂にご紹介します。
口コミ、ネットで人気のシャンプーとは
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスメ関連において圧倒的な口コミ数を誇る@cosme
その人気ランキング製品はやはり
●価格がリーズナブルもしくは価格に見合った効果あり
という事は言えると思います。
ただし、ご存知の通り、全ての口コミが本当に評価されたものばかりではありません。
またネットのランキングは
●Amazonや楽天などネット運営会社の戦略的商品
などが主な要因で販売数がアップしランキング入りしています。
シャンプーやトリートメントで一番いい製品は、自分にあっているという事です。
髪や地肌の状況は、人それぞれ違います。
ただし、ランキング上位製品は、合っている人が多いので、評価が高いはずですから、シャンプー選びの選択肢には入ってきますよね。
@cosme/Amazon/楽天の人気シャンプー
@cosme、Amazon、楽天での人気商品は、すごい数が売れています。
シャンプーの購入の約半数近くがネットからの購入というデータもあり。
ほとんどが1000円~2000円くらいのシャンプーが多いのも特長です。
クレージュ シャンプー・トリートメントS/D
@cosmeで圧倒的人気なのが、CLAYGE(クレージュ)シャンプー
単品1,296円~
●ナチュラルクレイ(海泥)の成分が配合され、頭皮の汚れを吸着し除去するノンシリコンシャンプーです。
●頭皮の乾燥を防ぎ、保湿効果も高いです。
●オーガニックオイル配合で、指通りも良く保湿効果もあります。
●さっぱりとした洗い上りのSと髪の補修効果が高いD
●口コミの多くは、泡立ちが良く、さっぱりとした仕上がりで、髪の
ダメージを補修してくれるなどの口コミが多いです。
●気になる点は、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naという洗浄成分が
洗浄力と刺激性が非常に高い為、頭皮の脂質や潤いを取り過ぎる
可能性がある事です。
●価格的にも、成分的にも、ドラッグストアで売られているような一般的なシャンプーとサロン系シャンプーの中間的な位置づけの製品
ALLNA ARGANIC シャンプー&トリートメント
シャンプー&トリートメント 3,800円
ボタニカルなMade In Japan
●成分がすごい オーガニックの優しい成分 地肌にこだわりの無添加
●シャンプー天然由来91% アミノ酸シャンプー ノンシリコン・ノンパラベンで化学合成防腐剤不使用
●トリートメントは6種類無添加 合成香料、合成着色料、鉱物油、紫外線吸収剤すべて不使用
ノンパラベン、ノンエタノールのうれしい優しい素材
●美容成分もふんだんに配合 ゆず果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス 8種の成分
●サロン品質の成分 ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、ビタミンC誘導体
●補修効果が高いトリートメントでふんわりサラサラ仕上げ。
●爽やかなボタニカルな香り
●楽天ランキング多数受賞、Amazonランキング3部門で1位、@Cosmeランキング上昇中
傷んだ髪にも、アンチエイジングにも最高のシャンプーです。
●サロン系成分配合で、合わせて3,000円というリーズナブルな価格も魅力
●口コミの評判も、適度な泡立ち、ふんわりサラサラに仕上がり、癒される香り 評判良いです。
ステラシード アミノメイソン モイスト
ホイップクリームシャンプー・トリートメント
1,188円~
●アミノメイソンのモイストタイプ
●アミノ酸+ボタニカル原料にプラスして生シルク、生ケラチン、
真珠プロテインというリッチな成分が保湿を与えてくれます。
●ホワイトローズブーケの爽やかな香り
●優しい洗浄力、さっぱりとした仕上がり
●髪の内部まで補修してくれる成分が配合
●リンスの成分も配合
●1400円という価格としては、成分も良く、バランスの取れたシャンプーです。
●口コミ多くは、泡立ちが良いという評判です。洗浄成分がマイルドな分きっちり洗い上げることが必要です。
●トリートメントはシリコンが含まれてますので、よく洗い流さないとフケやかゆみの原因になります。
SOWASOWAヒュアダメージケアシャンプー&トリートメント
シャンプー&トリートメント 3,000円~
@Cosme人気急上昇中
●頭皮をいたわり、優しく汚れを落とす成分配合
●PPT(ポリペプチド)配合で傷んだ髪の補修をしてくれます
●シルクタンパク質、コラーゲン、ケラチンが髪の補修と保湿を行い、パサツキを抑えてハリ、コシのあるなめらかな髪にしてくれます。
●20種類以上の植物由来エキス
●甘酸っぱい女性らしいフルーツの香り
●インスタでも話題!注目度急上昇
良い香りに包まれるだけでも、ちょっと幸せ感を味わえるシャンプーです。
ぜひ、一度お試しください。
ベルーガ アミノダメージケア シャンプー/トリートメント
シャンプー/トリートメント 3,780円~
●アミノ酸系洗浄成分主体で、潤いながら優しく洗えます。
●傷んだ髪のパサつき、うねり、傷んだ部分を集中的に補修。
●18種類のアミノ酸成分が髪の内側まで補強し、1本1本にハリ・コシを与えます。
●口コミでは、合う人はメチャクチャ評価が良い人が多いです。
洗い上り、しっとり感、香りなどかなり、良いシャンプーに出会えた感満載です。
●洗浄成分はそれほど強くないので、皮脂の汚れをきっちり落としたい人や
洗い上りはしっとり感があるので、さっぱり感を求める日人には向いていません。
●ボトルもカワイイので、合う人にはかなりいい感じのシャンプーかもしれません。
contoribution Aminousシャンプー・トリートメント
1,728円~
●8種のオーガニックハーブ100%で髪や頭皮に優しい
●低刺激性で洗浄力で、髪と地肌にも優しく、かゆみやフケを抑える
●パサつきを抑え、しっとりとまとまる
●フローラルオリエンタルの香り
●低刺激であるので、頭皮が乾燥肌の人、フケやかゆみのトラブルのある人にはおススメのシャンプーです。
●香りも良くて人気です
●洗浄成分が抑えめなので、ワックスや整髪料を使う人には、物足らないかもしれません
アミノレスキュー クラフトボタニカルシャンプー
アミノレスキューの新作
成分の原産地にまでこだわったクラフトボタニカルシャンプーです。
三浦翔平さんがCM
楽天ランキング1位
1,566円~
●シリコンが少し含まれているアミノ酸シャンプー
●低刺激の洗浄成分
●保湿効果の高い成分が多く配合されている
●加水分解ケラチン配合がGood!
ケラチンは髪の毛の大部分を占めるアミノ酸が結合したタンパク質栄養素。
これが不足すると、抜け毛やキレ毛の原因に。
●11種類のアミノ酸成分も配合(多いです)
●フローラルヒーリングの香り
●1500円の価格帯としてはシャンプーの成分が良く、
楽天ランキング1位も納得!
@COSMEでも相変わらず大人気! アミノレスキューは他のシリーズも上位ランク
●アミノ酸系成分が多いので、薄毛や抜け毛を心配し始めている人にはおススメかも
●シャンプーは少量のシリコン配合ですが、トリートメントはシリコンメインなので、ノンシリコン派には不向きです。
●三浦翔平好きの人もそうでない人も関係なく買いでしょうね!
ルベル ナチュラルヘアソープウィズSW
Amazonで人気のルベル その中で現在No1のシャンプー
240ml 1,080円~
●酸性石鹸系界面活性剤をベースに植物エキスを配合したヘアソープ
●低刺激でもそこそこ洗浄力の高い成分でしっかり洗えます
●保湿、乾燥を防ぐ、血行促進のエキス配合
●シャンプーの種類は4種類
SW・・・しっとり、傷んだ髪のケアに
MG・・・健康な髪、オイリーな肌に
JO・・・・乾燥気味な髪や地肌に
CY・・・・フケ、かゆみのある方に
●全体的にバランスの取れたシャンプーです
●Amazonで1位という事で、かなりの数が売れています。
●容量もいくつか出ているので、自分の髪の状態にあった種類を試してみるのも良いかもしれません。
mogans スキャルプケアシャンプー(リッチ&ブルーミン)
mogans史上最高と言われるシャンプーです
2,600円~
●低刺激だけど洗浄力のある成分を配合したアミノ酸シャンプー
●頭皮環境を改善する成分で、ベタつきやにおいをなくす
●15種類のアミノ酸が髪のダメージを補修
●つばき油、ひまわり油などの天然精油でツヤのある髪へ
●育毛成分も配合されアンチエイジングにも
●最高というだけに、すぐれた製品に仕上がっています。
●頭皮が乾燥しやすい人、頭皮にトラブルありや、どのシャンプーも頭皮に合わなかった人、薄毛や抜け毛が気になり始めた人にオススメです。
●30歳を越えたらぜひ、髪に一層気を使いましょう。
価格帯は2600円と他のシャンプーよりもワンランクUPしますが、ぜひ使ってみください
まとめ
いかがでしたか?
@cosmeやAmazon、楽天の人気商品をご紹介しました。
市販のシャンプーよりは高く、サロン系シャンプーよりは安い価格帯が人気になっています。
高いシャンプーだから良いと断定できるわけではありません。
成分も良く、自分の髪や頭皮に合っていれば、すごく使い心地も良く、スタイリングもしやすいはずです。
ぜひ、参考にしていただいて、あなたにピッタリのシャンプーを見つけてください。