今、大人気のアウトバストリートメントのN.(エヌドット)から発売された、シアオイル、シアミルクをご紹介します。
洗い流さないトリートメントは、ドライヤーの熱や、紫外線、乾燥などから髪を守れるヘアケア製品です。
@COSMEの人気ランキングでも上位の製品です。
目次
アウトバストリートメントおさらい
流さないトリートメントは、どうして必要なのでしょうか?
髪を美しき維持するには、キューティクルを守ることが需要です。
ダメージを受けた髪の毛は、完全に修復する事はありません。
•乾燥
•静電気
•ドライヤーの熱
•スタイリングがしやすくなる
•くせ毛を落ち着けたり、柔らかい髪にハリを出すこともできる
アウトバストリートメントには、オイル/ジェル/ミスト/クリームがあります。
•オイル・・・・あらゆる髪に対応。アウトバストリートメントの基本
•ミスト・・・・スプレー式。さらっとした質感。保湿力が弱いので、乾燥が激しい
毛には向かない
•クリーム・・・しっとり感は1番。硬い髪やくせ毛の方にオススメ。柔らかい髪の人に
は重たい
napla ナプラ N. エヌドット シアオイル
•自然からの保湿成分
配合成分
シアバター/マルラオイル/アルガンオイル/グレープシードオイル/マカダミアナッツ油
•髪の芯から浸透し美しい髪へ
•オイルのベタつきもなく、心地よい使用感
•べたべたしないでサラッとした仕上がり
•柑橘系香り 多少好き嫌いあり
•美容師がかなりオススメ
•コスパも良い
•ポリッシュモロッカンがかなりしっとりするので、重い人はオススメ
•太くて硬い髪もしっとりサラサラに
•ネコ毛でくせ毛でうねり、広がるタイプでも、ペタンコにならず、ベターとしないで、軽く仕上がる
口コミの評判もとても良いです。
悪い評価はほとんどなく、かなり重い、しっとり感を必要とする人には、少し軽いかもしれませんが、本当にオススメです。
さすがに、人気No1製品です。
napla ナプラ N. エヌドット シアミルク
シアオイルより、もう少し、しっとり感を望まれる人に
シアオイルが、サラサラ感で仕上がるに対して、もう少し重たく仕上げます。
• 硬く、量も多く、乾燥した髪質でも、サラサラに
- 髪の保湿は、シルクオイルよりもミルクが上
- パサツキがなくなり、ふわっと仕上がる
- 香りが良い
ミルクタイプを選ぶ方は、よりしっとり感を望む方が多く、
N.のポリッシュなどの重たい仕上がりが向いている方が購入されているケースが多いようです。
ポリッシュより重くなく、シアオイルよりは、重いという位置づけですね。
シアオイルと併用して、使い分けている人もいます。
ナプラミーファ フレグランスUVスプレー
今からの季節。紫外線対策にはコレ
香りが選べる:
マグノリア・オリエンタルジャスミン・シーソルト
テンダーリリィ・シェリーサボン・クリア(全6種類)
大好評SoldOut! 次回入荷をお待ちください
まとめ
発売以来、大人気のN.のアウトバストリートメント。
髪をいたわるには、一番注目されている製品です。
また、スタイリングがしやすくなったと大好評です。
まだの方は、ぜひトライしてみてください。
既に使用されている方はリピートを!